歯の定期検診
虫歯にならないための
歯の定期検診。
虫歯や歯周病になってしまい、明らかな症状が出る頃は、
すでに重度なことも多く、完治も難しくなります。
定期的に健康診断に行くように、歯を習慣で守らなくてはなりません。
その手段のひとつが、歯科医院の定期検診です。
虫歯や歯周病を効果的に防ぐ
ワンランク上のメンテナンス
お口の中の整備を定期的に行うメンテナンス。
歯ブラシではとれない知らずしらずのうちに蓄積した汚れは、
虫歯や歯周病の原因になります。
定期検診で未然に汚れの原因を防ぎましょう。
検診の内容
EARLY DETECTION
虫歯や被せ物、詰め物の
欠けや剥がれの早期発見
検診では、虫歯を早く見つけることはもちろん、被せ物・詰め物のチェックも大事なポイント。欠けたり剥がれたりした場所からから虫歯が再発するため、衛生士が一つずつしっかり確認していきます。
TOUGH DIRT
日々の歯磨きでは取り除けない、
歯石やバイオフィルムの除去
歯石やバイオフィルムは一度できると歯磨きではなかなか取り除けません。これらは虫歯や歯周病の原因となり、除去には専用の機械が必要です。原因となる要素を早めに取り除きましょう。
バイオフィルムとは?
細菌が歯の表面につくる膜のこと。一度できると歯磨きでは取り除けない。虫歯や歯周病の原因となる。
Professional Mechanical
Tooth Cleaning
保険適用のPMTC
PMTCは、歯科衛生士が専用の機器を用いて隅々まで研磨することで、歯の表面にからみついた細菌のバイオフィルムを破壊します。これは自宅での歯磨きでは出来ない治療です。
口腔内には、善玉菌から悪玉菌などの細菌が共存しますが、定期検診を続けることで、細菌のバランスを整えることが可能です。お口がスッキリし、風邪を引きにくくなったり、糖尿病の方の血糖値が下がるなど、体全体にも良い影響を与えます。
OPTIMAL SERVICE 年齢や状況に応じた最適な検診内容
乳幼児〜10代の方
お子さんの検診〈3ヶ月間隔がおすすめ〉
小さな頃から歯医者に慣れてもらえるよう、まずは定期検診からはじめましょう。治療と違い、ほとんど痛みもありません。検診でフッ素を塗布することで虫歯になり辛くするメリットも。
生え変わり時期のお子さんは、噛み合わせの異常にいち早く気づき矯正治療なども早期に対応することが可能です。
20〜50代の方
大人の検診〈6ヶ月間隔がおすすめ〉
まだ歯周病のリスクが低く、主に虫歯の予防・早期発見がメインになります。ブラッシングが苦手な方や、間食が多い方など、虫歯のリスクの高い方は定期的に診せてもらえると安心です。
子育てや仕事で忙しい年代ですが、原因の早期発見が治療の一番の近道です。
60代以上の方
ご高齢の方の検診〈1・3・6ヶ月
間隔がおすすめ〉
歯周病が増える年代であり、丁寧にしても歯ブラシだけのケアでは予防が難しいことも。手を動かし辛くなったり目が見え辛くなることで歯磨きが充分にできなくなる方も。
また入れ歯はトラブルが多く、細かな確認や調整が必要です。お口の健康状態に合わせ、適切な検診頻度をお伝えします。
通院が困難な方へ
通院が困難
介護を受けている方
通院するのが大変な方、介護を受けられている方には、往診も行っています。寝たきりの方は、お口のケアが不十分の場合は肺炎などのリスクが高まると言われており、より定期的な口腔ケアが大切です。
院内治療にできるだけ近づけるよう、患者さんの健康のために少しでもお役に立ちたいと考えています。